時を経た味わい深い逸品 抽斗には様々な仕切りがある 何を入れて旅をしたのだろう
詳細を見る
優しい木色と質感で 空間に溶け込んでくれる
小物収納に役立つ 大小25杯の抽斗 ナチュラルで馴染みやすい
色々なサイズの収納スペースがあり便利に使える手許箪笥
衣類に優しい総桐材 軽いので扱いらくらく
鶴亀と松梅が施された 明治期の小物収納手許箪笥
用箪笥:身の回りのちょっと したものを入れておく小箪笥 取り入れやすい色と大きさ
鎖のような取っ手が珍しい A4サイズ入ります
大切な衣類を守り 末永く使用できる桐箪笥
優しい桐の質感が 空間に溶け込む
丸カンを上に持ち上げ手前に引くと扉がはずれるけんどん式
明るいトーンの時代箪笥はお部屋の印象が重くならずオススメ
100歳はこえているであろう箪笥 抽斗も多く使い易そう
昭和初期の小さな箪笥 角金具が良いアクセントになっている
木と金具のコントラストが◎ 開き戸内便利なお盆付き
取っ手には松竹梅の縁起物 上下に分かれる家具は インテリアの幅も広がります
〈棚内高〉 右側:上20/下31.5cm 左側:20cm
江戸期の時代箪笥がこの価格で お早めに
風情ある扉を楽しめる 小振りで取り入れやすい
明治初期の薬箪笥 105杯の抽斗前板には﨔材を 使用し贅を尽くした作り
用箪笥:身の回りのちょっと したものを入れておく小箪笥
A4サイズ入ります 小さめながら太めでぷっくり とした引手が特徴
桐材のくりぬき 火鉢スタートグッズの火箸や灰ならしや五徳ご相談下さい
抽斗の数がありがたい 衣類に優しい総桐材 こだわりの箪笥
縁に張られた桑が効いてる 昭和初期の和装小物収納箱
女性が身の回りの細かな物を しまう為に寝室に置いていた のが始まりとされている。
人気の飴色家具 内寸奥行28.5/横幅29.5㎝
A4サイズ入ります プランターベース兼ガーデニ ング道具入れとしても
麗らかな桑の表情が魅力 品のある和箪笥
落ち着いた色合いで 静かに佇む小さな箪笥 小物収納に重宝する
栗と桐、それぞれの 木の質感を楽しめる 奥ゆかしい日本家具
桐材なので抽斗も軽く扱いも楽。整理整頓にピッタリのアイテム。
和装小物収納の手許箪笥 ナチュラルカラーインテリア
材料の使い分けや サイドの彫りを見ると 職人のこだわりが良く分かる
桐のナチュラルな質感が 空間に溶け込む
上下別々でも使用可。桐は軽く引出しもスムーズ。衣類にやさしい。
桐は軽く引出しもスムーズ。衣類にやさしい。大容量の箪笥。
宮内庁御用達の老舗メーカー 箪笥の松本製 状態良好
粟(あわ)が正面に デザインされた 小さくも迫力のある箪笥
総桐材/大正~昭和初期 和装小物収納の手許箪笥
扉を開くと3杯の抽斗 〈抽斗内寸〉20×17.5㎝
扉の中は小分けの抽斗。衣類に優しい総桐材。
昭和初期の時代箪笥。上下分けて使用可。収納力あり。
下3段はA4サイズ収納可。デスク回りの整理に。
錠前には鶴亀と松竹梅 どれも長寿を意味する 縁起のいい文様
持ち運び便利な軽さ 天板の木目が美しいです
迫力のある鮮やかな赤に 黒縁のコントラストが 目を惹く逸品
前桑張・他桐材 昭和初期の茶器収納棚
衣類に優しい総桐材 着物の整理整頓に
前桐材・他杉材/明治期 和装小物収納の手許箪笥
総桐材/昭和初期 和装小物収納の手許箪笥
昭和初期の趣のある机。漆で描かれた赤子がかわいい。
衣類に優しい総桐材 和風ナチュラルインテリア
両開き扉の中に2杯の引出し 鉄金具のデザインに 心惹かれる一品
明治~大正期の着物箪笥 上段下段は高さが同じ
和装小物収納の手許箪笥 桑材で作られた引き手が魅力
<脚が入る所の内寸: W66.5/H20.5㎝> 味わい深い仕上がり
落ち着いた色合いと 洗練された作りで しっとり佇む
上段右下抽斗の奥には隠し有 コントラストが クセになる総桐箪笥
<B5サイズ収納可> 飾らない素朴な 表情に惹かれる
軽い素材で持ち運び 便利な桐材 身の回りの小物収納に
右下扉小さな抽斗を抜くと 奥には小箱が隠されています
桐材・内杉/明治期 縁起のいい扇型の大きな錠前
希少な行商箪笥が登場 本物志向の方におすすめ
和本を収納していた けんどん式の本箱 食器等の収納にも◎
荒々しい男前な表情で 語りかける昭和初期の箪笥
着物の半衿を収納していた 隈取が描かれた ユニークな小箪笥
華奢な木瓜引手に 思わずふれたくなる 黒く静かに佇む小箪笥
抽斗も多く実用満足度上位アイテム。昭和の優れた手許箪笥。
明るいトーンの小さめ時代箪笥。戸棚と抽斗、色々使えそう。
こんな収納欲しかった 引出し内高さ 上段3㎝/下段3.5㎝
暖かいデザインの火鉢 持ち運び便利なサイズ感で オフシーズンは鉢カバーにも
お淑やかな雰囲気のある座机 A4入ります
桐のナチュラルな木肌が 日々の暮らしに落ち着きを 与えます
昭和初期の座机。総桐なので移動も楽々。
明治期に作られた山形県最上市の箪笥。時を経た魅力がそこにある。
衣類にやさしい総桐材 大きい和家具にまだ 慣れない方にオススメ
珍しい洋服収納用の 桐箪笥が入荷しました 細いので設置場所を選ばない
珍しい色の箪笥が入荷 金具の朱色が美しくも どこか暖かく、愛らしい
衣類に優しい桐材 温かみのある ナチュラルな仕上がり
桐の優しい質感 温もりを感じられる 奥ゆかしい和家具
縁の朱漆が粋な 奥ゆかしい和家具
昭和初期。軽いので移動も楽々。小さめの食器棚として。
桐材と黒縁の対比が美しい。現代に合う時代和家具。
江戸後期、山形県酒田市の 高級刀箪笥。奥行が浅く テレビ台におすすめ。
抽斗はB5収納可能 優しい雰囲気の座机
時を経て落ち着きと風格のある小引出し箱。仕舞う楽しみが生まれます。
身近な場所に置き 貴重品などを 収納していた小型の箪笥
段違いのデザイン 編込み風の彫り 意匠に目を惹く日本家具
桐材ナチュラルインテリア 小回り利くサイズ感が魅力的
金蒔絵によって 描かれた秋の表情 和モダンインテリアに
縁起の良い折り鶴 朱漆の塗りが粋な 奥ゆかしい和家具
昭和初期の和本用収納棚 お気入りの茶器を入れても◎
全て桐材を使用した 上質な作り 別々に使うのもよし
砥の粉仕上げの桐に鉄の飾り金具が良く映える。
お着物の帯専用箪笥が入荷 お着物の帯にも 衣類に優しい桐箪笥を
昭和初期の収納棚 気泡の入った硝子当時のまま
キャスター付で移動も楽チン 台所での収納兼作業台に
人気の手許箪笥。落ち着いたこげ茶色。抽斗もスムーズ。
閉じて持ち運べる薬箪笥 収納するのも楽しくなりそう
衣類にやさしい桐材 ナチュラルカラーで目立ち過ぎない
引戸と倹どん扉は桐材を使用 違い棚にお気に入りの茶器を
小さなお盆付き 昭和の奥ゆかしい引出し箱
昭和初期。どこか雅な朱塗りの箪笥。いつも見える場所に置きたい。
昭和初期のとても丁寧な作りの引出し箱。前面の漆が和モダン。
桐材ナチュラルインテリア 重厚な鉄金具がアクセント
前桑張・天板と側面はタモ材 昭和初期のこだわり茶箪笥
桐材ナチュラルインテリア 竹をモチーフにした座金
桐材ナチュラルインテリア 〈棚内高〉21.5cm
新潟県伝統工芸品の加茂箪笥 伝統工芸士 三本和好作
洗練されたデザイン 木のもつ温もり 情緒ある和の空間作りに
丁寧な作りが窺える。 引出しの多さは 職人の手間数の多さ。
衣類に優しい総桐材。他のインテリアとも合わせ易いナチュラルカラー。
鍵付で特別感UP 宝箱にしても◎
可愛らしいデザイン 飾り棚としても◎
総桐材/明治期 経年によるカケ等ございます
金蒔絵と鹿の角による施し まさに美品見応えあります
上品にさりげなく使われた桑 白木の桐に華奢な取手が活きる
サイドのお花型の抜きや 桑の使い方が上品 洗練された和の空間作りに
抽斗と戸棚がセットになった使い勝手の良さそうな小さな収納家具。
ナチュラルインテリアスタイルにも調和しやすく上品な印象。
蛇腹を開くと抽斗が登場 昭和初期のこだわりの逸品
<B5サイズ収納可> ぽてっと丸みがかった前板 この一手間で印象が変わる
手許箪笥。大小様々な抽斗が人気の理由。
総桐なのでとても軽量。中を棚にしたい場合はご相談下さい。
衣類に優しい桐箪笥。上下別々に使うも良し。
所々から職人の 手間暇を感じる 小物収納にも優れた作り
味わい深い木の表情、 金具に歴史を感じる
総桐材/明治~大正期 上段下段は高さが同じ
昭和初期のこだわり座机 脚元に引き戸付の珍しい作り
キリっと引き締まった 印象の手許箪笥。 引手の形が笑ってるよう
総桐ならではの色味と 質感が味わえる手許箪笥 シンプルで使いやすい。
背中に背負い商いを行った 移動式収納箪笥。 中には7杯の引出し
背が低いので圧迫感無くお部屋に収まります。
キッチン回りの整理整頓で使えそう。
引戸の中にはたくさんの抽斗。とても凝った作りです。
上品な金縁の錠前と 軍配型の取っ手 和モダンインテリアに。
使い込まれた木肌に シンプルな金具が活きる
唐草模様の丁番扉を開くと 三杯の抽斗が登場
前と側面は桐・他は杉材 昭和初期の着物箪笥
<引出し内寸> 横26.5cm 奥行26.5cm
当店人気の手許箪笥。 小物をたっぷり収納
栗の木目と直線的な デザインが美しい 中の柱には竹が張られている
所々に丁寧な 作りがうかがえる 茶箪笥としても使えそう
歴史を感じる佇まい 古き良き時代和家具
桐のくり抜き火鉢 漆工芸技法の蒔絵入り
総桐材/昭和初期 当店人気の手許箪笥
〈脚が入る部分の内寸〉 横43.5㎝ 高さ24㎝ 優しい雰囲気の座机
軽くて丈夫な桐材 テレビ台としても人気
上下分かれます。横並びにするも良し。別々に使うも良し。
<脚が入る部分の内寸 横65.5㎝ 高さ27.5㎝> 脚場を覗くと奥にも抽斗が!
茶道文化とともに発展した 『京指物』は 上品な美しさが魅力的
昭和初期の茶棚。扉はシンプルにけんどん式。いにしえの知恵。
むっちり赤子が持つのは 軍配、そして打出の小槌
小物収納の用タンス シンプルなデザインは どこかモダンな印象
上に鏡を置いたらミニ鏡台。 化粧品やアクセサリー小物の 収納に良さそう
ディスプレイ感覚で収納 アウトドアにも◎ 古い木の質感が味わえます
軽くて丈夫な桐材 ぽってりフォルムが 可愛らしい
総桐材/昭和初期 折り鶴と松の葉の吉祥文様
明るい色味なので軽い印象。手許箪笥人気№1。
小さな扉を開けるとそこには小さな引き出しがたくさん。
総桐材/昭和後期 〈抽斗内寸〉19×26㎝
江戸はありそうな趣の箪笥。お部屋のアクセント家具として。
桑材で縁取りがしてあります。そこがポイント。
シンプルな作りに ゴールドの取手が活きている 散らばる小物収納に。
硝子をのせて見せる収納付テーブルに。硝子ご相談ください。
メリハリのあるデザインで お部屋の雰囲気を 変えてくれます。
大きな錠前と取っ手が チャームポイントです。 横幅が82.5cmと収まりやすい
優しい桐の肌触りと 心地よい懐かしみを感じる。
ブラック家具でお部屋をスタイリッシュに 引出しの中は桐材
タモ張・内桐/昭和初期 右側面には物差し用収納有り
洋を意識した昭和の収納棚 中には桐の乱盆収納付き
前タモ張・内桐/昭和初期 タモの独特な表情が美しい
昭和後期の民芸家具 抽斗の中は桐材 状態良
前黒柿張・内桐/昭和初期 黒柿の独特な表情が美しい
楠材・内桐/昭和初期 とても丁寧な作り美品
表面は流れるように繋がった﨔の化粧板 抽斗の中は桐材を使用
花梨は高級木材 執筆作業がしたくなる上品な机 引出しの中は桐材
前桑張・他桐材/昭和初期 〈棚内高〉14.5cm
天然木漆塗・内桐 昭和初期の学習机
黄金色に輝く桑が美しい 内桐で抽斗は軽くスムーズ
前桑張・内桐/昭和初期 和装小物収納の手許箪笥
前タモ張・内桐/昭和初期 小振りでおひとり暮らし向き
前桑張・内桐/昭和初期 昭和の懐かしい茶箪笥
天然木化粧合板・内桐 机の横に置ける増設家具
前桑張/天板側面抽斗内は桐 魅せる茶道具収納棚
前栃張・内桐/昭和初期 和装小物収納の手許箪笥
欅化粧合板・内桐/昭和後期 コンディション良好
﨔の木目が力強く浮かび上がる上品な箪笥。抽斗は桐材。
天然木化粧合板・内桐 圧迫感の出ない床座生活向き
タモ張・内桐/昭和初期 上面奥には隠し箱が有ります
前桑張・内桐・天板側面栗材 昭和初期の茶器収納棚
針山が上に付いた古い形の針箱。桑材と桐を使ったとても丁寧な作り。
前桑張・内桐/昭和初期 扉裏にまで桑が張られた拘り
朱色と飾り金具がベストマッチ。抽斗は桐材を使用。
前タモ張・内桐/昭和初期 上面奥には隠し箱が有ります
欅化粧合板・内桐/昭和後期 扉を開くと抽斗が登場
前桑張・内桐/昭和初期 〈棚内高〉28.5cm
前黒柿張・内桐/昭和初期 小振りでおひとり暮らし向き
前桑張・他楠材・内桐 丁寧な作りの桑の引手が魅力
ラワン材・内桐 〈棚内高〉20cm 金具に見える引き手は木製
桑張・内桐/昭和初期 蛭手の引き手が効いてる
欅・タモ材・内桐/昭和初期 〈棚内高〉10㎝
美しい木目の欅と、きめが 細かい桐で作られ漆の 化粧をし仕上げる岩谷堂箪笥
楠材・内桐/昭和初期 とても丁寧な作り美品
栗材・内桐/昭和中期 水引結びの可愛い引き手
前桑張・内桐/昭和初期 梅型の引き手がポイント
桑や杉や桐、栓材を使った遊び心ある昭和初期の小箪笥。
山形県酒田市最高級帳箱 ※時代和家具の希少美術品
前欅材・内桐/大正期 商家の帳場で置かれたもの
前桑張・内桐/昭和初期 小振りおひとり暮らし向き
14cm 欅化粧合板・内桐
欅化粧合板・内桐杉 右側面に物差し用収納有
欅化粧合板・内桐/昭和後期 古くはないが十分楽しめる
岩手県の伝統工芸品岩谷堂 欅化粧合板・内桐
タモ張・内桐/昭和初期 百貨店松坂屋の特製品
楢材・内桐/昭和後期 〈袖内高〉29㎝
…
山本のれん バックナンバ…
タモ張・内桐/昭和初期 通称:関東火鉢
蝶、松竹梅、雀 縁起の良いモチーフを ふんだんにあしらった箪笥